2014. 9. 7 呉のてつのくじら

  相変わらず猫の目のように変わる天気予報。四国は全滅。広島県なら晴れマーク、快晴の予報です。そうだ、広島へ行こう!
〜しまなみ海道〜とびしま海道〜呉
今治付近では雨でした。大島へ渡ると少し路面が濡れてるところもありましたが雨は上がってます。涼しくて気持ちがいいのですが。


見近島、長ちゃんは帰っちゃったのね。天気悪いからね〜。


以前は岡村島に渡るには今治港からだけでしたが、とびしま海道もサイクリングコースに加わったことで、大三島からのフェリーも出来ました。今日はそれに乗ってみます。

大三島へ渡ったら、裏街道の西側コースを走ります。いつものお気に入りの場所で一枚。天気が悪い〜。


宗方港から岡村島へ渡る8時50分発に乗ります。わたくしがカブを置いて乗船券を買って出てくると、おじいちゃんたちがわたくしのカブにたかっていました。ナビがついたり、スマホホルダーやベトナムキャリヤが珍しいらしく、いろいろ訊いてきました。「ナビは誤差がないかのぉ〜」、「どんなに間違っても目的地には連れて行ってくれますよ(私)」、「ほうかぁ〜ナビはええの〜」と言いながら「わしら島から出んけん必要ないわい」と笑っていました。大三島のおじいちゃんたちです。釣りでもするんですか?と訊くと、なんと、とびしま海道をツーリングするらしいです。ほかの島も見たいけんのうっだて。この調子で船内でも会話が弾みます。


フェリーは自分でロープで縛ります。こけても船に責任なしと、甲板員に言われました。カクッ。責任放棄。
 

島に降りたら、左周りコースです。おじいちゃんたちツーとは別行動。まだ曇ってます。涼しくて気持ちがいいです。
 

岡村大橋が見えてきました。岡村大橋を渡ると小さな中の島、平羅島とつなぎ大崎下島へ渡ります。
 

広島方面は青空です。
 

橋の上が愛媛県と広島県の県境です。中の瀬戸大橋。
 

平羅橋


大崎下島、海も空も綺麗です。
 

豊島へ渡る豊浜大橋です。
 

上蒲刈島へ渡る豊島大橋です。途中に御手洗とか観光スポットもあるのですが、今回の目的地は呉なので直行です。
 

下蒲刈島へ渡る蒲刈大橋です。


本土へ渡る、有料の安芸灘大橋です。原付50円。



呉 海上自衛隊基地
 

今日は潜水艦が2隻いました。その他、護衛艦や掃海艇など。潜水艦はちょうど出航準備をしているようです。






護衛艦の一般公開もあるのですが、10時からの公開は受付終了。午後は12時40分からです。時間もないので今回はパス。
 

てつのくじら館へ行ってみましょう。無料です。
 

海上自衛官OBの方が無料ガイドしてくれます。右の写真は機雷を沈める機関砲。
 

掃海任務で使用するフロートです。右の写真:食堂の椅子の下は食料保管庫です。スペースを有効に活用しています。
 

館内に潜水艦で使用しているベッドなどを展示してありました。トイレにシャワー。
 

実際に潜水艦の一部も公開しています。潜水艦あきしおです。昭和58年から平成16年まで使用されていた艦です。排水量2250t、76.2m、9.9m×10.2m、乗員75名です。
 

 

3段ベッドとロッカー。
 

キッチンかな?
 

作戦室ですかね。
 

士官のベッドです。右は艦長室。
 

唯一、個室は艦長だけだそうです。
 

 

操舵室、操縦桿も握れます。
 

大和ミュージアムの外の池ではマニアがラジコン船を浮かばせていました。
 



入船山記念館
何なのかわからないけど寄ってみました。重要文化財 旧呉鎮守府司令官長官舎だそうです。250円の入館料を入り口で払いました。
 

東郷平八郎の離れ座敷です。
 

火薬庫、音戸の瀬戸の砲台から移築復元したものだそうです。
 

郷土館


旧呉鎮守府司令官長官舎、洋館と和館からなります。
 

 

 

 

旧呉海軍工廠(こうしょう)塔時計


詳しいことはわかりません、ここ見てください。



レストラン ブルーハーバー
フェリーの時間もあるので、今日はここまで。
昼食をどこで食べるかは考えてなかったので、取り敢えず帰路に。途中にないかなと探してたのですがパッとしない。
ガソリンを入れて、以前に来たことがある農家レストランの看板が見えたので行ってみました。土日はバイキングのみ。1500円でした。前は1000円だったような気がします。時間もゆっくりは出来ないし、バイキングはパスしました。

 

フェリー乗り場まで行くと食べるところもないので手前の竹原をうろうろ、もうひとつですね。
 

おお〜レトロな写真館。寫眞って字を使っています。


無いな〜生カキのお店ばっかり。

もう廃止になった波方〜竹原航路の竹原港のビルが、海の駅になっていました。
しまなみ海道が開通する前は、よく使っていました。ここを通るたび、錆びれて行くのが何か寂しい気持ちで眺めていましたが、賑やかになっています。1階は売店です。2Fは多目的スペース。3Fが、海の見えるオサレなレストランです。
 
1Fに入ると懐かしいです。売店になってますが、トイレの位置もそのまま、待合室の名残もあります。いつも1便でも早い便に乗りたいから、休憩もそこそこに走りついて、疲れて、トイレで顔を洗い、この自販機でジュースを買ってフェリーを待っていました。
エレベーターを上がると、レストランがあり、中を覗くと海が見える席がカウンター席になっていい感じです。


昼食の時間はランチタイムセットのみです。パスタかピザを選び、サラダとドリンクは食べ放題、飲み放題です。980円。


アサリのパスタをチョイスしました。パスタが出来るまでサラダとアロエジュース。サラダは野菜が新鮮で特製オニオンドレッシングも美味しくてお代わりしました。
 

暑さで乾いた喉を甘いアロエジュースで潤した後は甘さを抑えた野菜ジュースです。
 

パスタの後は食後のコーヒーです。これも料金内です。パスタも美味しいです。
 
また来たいお店ですね。女性スタッフが美人だったり可愛かったり....。いやいや、景色がいいのと料理が美味いのと料金で納得です。



忠海港〜帰路
結構いい時間に到着。今日は大久野島への乗客が多そうです。到着便も出発便にも。

暑くて、頭痛がするので船を下りたら休憩なしに一気に帰りました。

次回は江田島をゆっくり巡りたいですね。


おしまい。
走行距離約280km
燃費約61km/L  
戻る
inserted by FC2 system