2014. 3.15 大洲の菜の花
 ようやく春らしい天気になってきました。今朝は冷え込んでいますが、これから明日にかけて気温は上がるそうです。そろそろ、いつも行ってる菜の花畑も見ごろでは....。四万十市の入田、もう少し先のほうがよさそう、吉野川の潜水橋の菜の花、ここももう少し先のほうがいいみたいです。大洲、五郎河川敷は満開のようです。行き先は大洲に決定。
内子
R56を走り大洲へ行くわけですが、ちょこっと内子へ寄ってみました。人出が多いと思ったら、高昌寺でねはん祭りをやっていました。


これは働くカブPROです。60代半ばのおばちゃんが乗ってきました。かっこええ〜。今日は露店がでて食堂や物産販売をやっています。いろんなものを買って大きなキャリヤボックスに入れていました。


少し、内子の八日市の街並みの中を走りました。








旭館、大正十四年にオープンした映画館です。昭和四十年代まで現役だったそうです。
 


大洲 五郎河川敷の菜の花
大洲五郎河川敷 の菜の花畑です。今が盛りです。


 


大洲 長浜開門橋
肱川沿いに長浜へ向かいました。ゆうやけこやけライン沿いにも閏住の菜の花があります。
そのまえに長浜の開門橋へ。赤橋とも呼ばれています。観光のために日曜日の12時に開閉しています。(現在は壊れてるとの情報も。)
 

近代産業遺産なんですね。
 

この部分は跳ね上げられる部分です。
 

写真を撮ってると、先に来てた人が教えてくれました。向こうへ行くと弾痕があるよって。戦時中の弾痕だそうです。グラマンに撃たれたのかな〜。
 


下灘駅
下灘駅にちょっと寄ってみましょう。ここは日本で一番海に近い駅と言われたところです。
新しい国道が出来る前はプラットホームのすぐ下が海でした。映画のロケ地にもなっています。ホームにたたずみ海を眺めている女性を見かることもあります。これが絵になるんですね〜。夕日が素敵な所でもあります。夕焼けプラットホームコンサートがホームで開催されたりします。




長浜フェリー食堂のちゃんぽん
フェリー食堂、日曜は休みなので今日は開いています。久しぶりに食べたくなりました。青島へのフェリー乗り場の中で食べれます。
 

 

野菜が一杯でヘルシーです。麺が出てくるまでに時間がかかります。今日は真ん中を食べて、麺を引き出して食べました。美味しゅうございました。中華丼とかオムライスも美味しそうです。


ここから、あの猫島で有名な青島へ行けます。フェリー乗り場でおじちゃんと話をしてたら、今日は団体さんがいて臨時便が出てるそうです。ツアー客らしいです。テレビで放映されてから、遠くは北海道からも訪れているそうです。船も新しく大きくしたそうです。土日は臨時便が出ることが多いそうです。今度は行くぞ。
 


閏住の菜の花
 

R378、ゆうやけこやけラインにある閏住の菜の花。 ここの菜の花もまだまだ見ごろでした。ちょうど1両編成のディーゼル列車が来たのでパシャリ。



東温市 見奈良の菜の花
往きに寄ろうとしたのですが、道を間違い通り過ぎてしまいました。びっしりの密度で満開です、おみごと。






おしまい。
走行距離約230km

燃費約 66km/L 
戻る
inserted by FC2 system